ボランティア募集

ボランティアの募集情報です

【ボランティア募集】高齢者施設で書道を教えてくれる方

もみの樹・渋谷本町では利用者さんに書道を教えてくれるボランティアを募集しています。

【日 時】
ボランティアさんの都合で月1~2回程度
時間は14:00~15:00
【場 所】もみの樹・渋谷本町
【その他】
・参加人数は10人くらいです。
・書道の道具の費用、交通費の必要実費の支給はあります。
<問合せ先>
施設名 もみの樹・渋谷本町
担当 尾崎
連絡先 5333-1561

デイサービスでのボランティア

「渋谷区ひがし健康プラザ高齢者在宅サービスセンター」では、利用者と一緒に活動してくれる人を募集しています。

■活動内容
①音楽特技披露(楽器、ダンス等)
②囲碁や将棋等のテーブルゲーム
③書道
④傾聴
⑤ぬり絵のお手本等

■活動日時
14:30~15:30(月~土曜日)

■活動場所
渋谷区ひがし健康プラザ高齢者在宅サービスセンター(渋谷区東3-14-13)

■問合せ
渋谷区ひがし健康プラザ高齢者在宅サービスセンター
担当:下村 03-5466-2681

詳しくはこちら

高齢者施設でのボランティア

日本赤十字社総合福祉センターレクロス広尾では、
①傾聴 ②車いす清掃 ③衣服の裁縫
④草花の手入れ ⑤音楽や踊り等の披露
を募集しています。

・いずれも平日で時間は応相談

くわしくは こちら

※交通費の支給はございません。

【問合せ先】
日本赤十字社総合福祉センターレクロス広尾
〒150-0012 東京都渋谷区広尾4-1-23
電話:03-6861-4800
FAX:03-6861-4810
E-mail:t-shinmasu@hiroo.jrc.or.jp
担当:企画調整係 新舛(しんます)

機関紙の配布と折り鶴の作成ボランティア募集

日本移植支援協会では、啓発活動にご協力いただけるボランティアさんを募集しております。

■ 活動内容
啓発活動時に渡す「鶴」を折る活動、機関紙配布

■ 活動日時
毎月1回 第4土曜日13:00~14:00

■ 活動場所
日本移植支援協会事務所(渋谷区恵比寿南1-1-12-801)

■ 詳細
http://www.ishokushien.com/volunteer.html

■ 問合せ
日本移植支援協会 担当:星野
電話 03-6863-4578
電子メール jtsa@ishokushien.com

こどもテーブル、多世代交流イベントのボランティア募集

神宮前で開催している「こどもテーブル あーすりんくきっちん」では、調理スタッフや、お子さんと遊んだりお勉強をみてくださる方を募集しています。
また多世代をつなぐ楽しい交流イベントの運営をお手伝いしてくださる方も募集中です。

■ 活動内容
こどもテーブル・イベントのお手伝い

■ 活動日時
毎月第4土曜日の15:30~20:00

■ 活動場所
地域交流センター神宮前(渋谷区神宮前6-10-14)

■ そのほか
まかないつき

■ 詳細
https://npoearthlink.wixsite.com/earthlink

■ 問合せ
NPOあーすりんく 担当:すぎやま
電話 080-4116-0088
電子メール npoearthlink@gmail.com

渋谷スポーツサポーターの募集

渋谷スポーツサポーター(ボランティア)を募集します。

■ 活動内容
練習の運営サポート、スポーツ観戦やイベントのサポートなど

■ 活動場所
渋谷区スポーツセンターほか

■ 募集条件
① 区内在住・在勤・在学で中学生以上の人(中学・高校生は保護者の承諾が必要)
② 区内の部活・サークルなどの団体(学校長・所属責任者の許可が必要)
※ 各自傷害保険に加入のこと

■ 募集人数
個人・団体各50 人(先着)

■ 参加費用
ユニフォーム代1,000 円(デザイン制作BEAMS)
※ユニフォーム代のうち500 円は渋谷区社会福祉協議会に寄付

■ 申込方法
登録用紙をメールで送信
※登録用紙は以下のホームページ文化・スポーツ教室案内TRY からダウンロードしてください。
https://www.city.shibuya.tokyo.jp/edu/koza

■ 問合せ
渋谷区教育委員会事務局スポーツ振興課事業調整主査
電話 3463‐3296
メール sports-supporter@city.shibuya.tokyo.jp

■ 協力:しぶやボランティアセンター

保育園での育児体験ボランティア募集

富ヶ谷ちとせ保育園で、育児体験ボランティアを募集しています。
子どもたちと一緒に楽しい時間をすごしながら、社会勉強しましょう!

■ 活動内容
園児と一緒に遊ぶ、食事をするなど

■ 活動日時
月~金曜日 8:30~13:00
※時間は、ご相談ください。

■ 活動場所
富ヶ谷ちとせ保育園(渋谷区富ヶ谷1-31-3)

■ 募集条件
育児体験を希望する小学生~高校生

■ 詳細
ちらし こちらをご覧ください

■ 問合せ
富ヶ谷ちとせ保育園 蛭川、堀内、日高
電話 3460-4515

渋谷区ひがし健康プラザ 高齢者在宅サービスセンター ボランティア募集

デイサービスの午後のプログラムの中で、教えて下さる方、演奏してくださる方、ヘアカットなどのボランティアを募集しています。

■活動内容:①フラワーアレンジメント、水墨画、紙芝居、語りべ、
音楽(楽器演奏、歌など)
②ヘアカット
■活動日時:①月曜日~土曜日の14:00~15:30の間の1時間で、
月1回程度
②月曜日~土曜日の午後で月1回程度
(ボランティアの都合に合わせて相談)
■活動場所:渋谷区ひがし健康プラザ 高齢者在宅サービスセンター
(東3-14-13)
■問合せ :03-5466-2681(下村)
※お気軽にお問い合わせください。

渋谷区けやきの苑・西原 ボランティア募集

特別養護老人ホームで使用している車いすの清掃をしてくださるボランティアを募集しています。

■活動内容:車いす清掃(特別養護老人ホーム内)
■活動日時:毎週木曜日13:15~14:15
※毎週でなくても結構です。ご都合のいい木曜日に
お越しください。
■活動場所:渋谷区けやきの苑・西原(渋谷区西原2-19-1)
■その他  :車いすに関する特別な知識や技術はいりません。初めての方
でも、お気軽にお問い合わせください。
■問合せ :℡03-5453-0515(榊原)