6月2日からの梅雨前線及び台風第2号に伴う大雨により、全国各地で土砂災害や浸水による被害が発生しています。東京ボランティア・市民活動センターでは、この災害に関する情報収集を行っています。
茨城県、静岡県、愛知県、和歌山県では災害ボランティアセンターが開設されています。各地域によってボランティアの募集範囲が違います。詳細は、全国社会福祉協議会のサイトおよび各地区の社会福祉協議会のウェブサイトやFacebookをご覧ください。
また、被災地に行かなくてもできる支援の方法もあります。下記、支援金情報などを記載していますので、ご検討いただければ幸いです。
https://www.tvac.or.jp/news/50843
【どんなプログラム?】
はがきに『春』をテーマに、絵やメッセージを描いて下さい。
しぶやボランティアセンターを通じて区内高齢者施設へはがきを送り、利用者の方に少しでも元気になってもらうことを目的としたプログラムです。
【作り方・提出先】
はがきの作り方についてはコチラ
提出先は、
〒150-8010
渋谷区宇田川町1-1 渋谷区役所 2階
しぶやボランティアセンター 行
※直接持参いただく場合、切手貼付は不要です
【送付期限】
3月31日(金)まで
【どんなプログラム?】
はがきに『クリスマス』もしくは『お正月』の絵やメッセージを描いて下さい。しぶやボランティアセンターを通じて、区内高齢者施設へはがきを送り、年末年始をお祝いするプログラムです。
【作り方・提出先】
はがきの作り方については コチラ
提出先は、
〒150-8010
渋谷区宇田川町1-1 渋谷区役所 2階
しぶやボランティアセンター 行
※直接持参いただく場合、切手貼付は不要です
【送付期限】
11月30日(水)まで
12月9日(金)まで ※期限を延長しました
シブヤフォントでは現在ボランティアを募集しています。
それぞれ内容や締切日が異なります。①~③のイベントURLより確認してください。
エントリーはそれぞれのURLより行ってください。
【シブヤフォント】
ボランティア募集中のイベント
- <恵比寿アートコネクト>11/17(木)~11/20(日) 渋谷東しぜんの国こども園(BUTEER)
https://app.jibun-apps.jp/form/477af4ca-76b1-428c-84f7-15e124527888/new
- <全国ご当地フォント展>11/30(水)~12/5(月)渋谷ヒカリエ8F 8/COURT CUBE
https://app.jibun-apps.jp/form/b8a9da8e-3fa8-4cea-9f1d-3fd2086beb17/new
- <シブヤファクトリー>12/1(木)〜12/16(金)渋谷区庁舎/渋谷区文化総合センター大和田 8F (一社)シブヤフォント
https://app.jibun-apps.jp/form/0431e78b-0520-4d9e-a7ab-ba88fccef9dc/new
沢山の方のエントリーをおまちしております!
【どんなプログラム?】
もうすぐハロウィーン!
ごみ拾いSNS『ピリカ』を活用し、ごみ拾いをピリカに投稿。
みんなで街をもっとキレイにしませんか?
このプログラムは、グーグルフォームの登録は不要です。
【実施期間】
10月29日(土)~11月1日(火)
【手順】※ピリカの使い方についてはこちら
①まずはこちらから『ピリカ』をダウンロードし、ユーザー登録。
②ログインし、イベントタブから『渋谷ハロウィーン清掃ボランティア』(イベント期間:10月29日~11月1日)を選び『参加』ボタンを押す。
※グループ「しぶやボランティアセンター」にもこの機会にぜひご登録ください!
③期間中に、好きな時間・好きな場所でごみ拾いし、ピリカに投稿しましょう!
※ゴミは各自で処理をお願いします。
【清掃用具の貸し出し】
清掃に必要なゴミ袋や火バサミなどの貸出しも可能です。(28日まで)
貸し出し希望者は、27日までに、しぶやボランティアセンターまでお問合せください。
■ボランティア活動日時
日程:令和4年11月23日(祝)
時間:8時~16時(予定)
■活動場所:渋谷区スポーツセンター(渋谷区西原1-40-18)
■活動内容
・景品の仕分け・配布
・弁当の配布など
■募集定員:4名 ※先着順
■申込時必要事項
①氏名 ②年齢 ③住所 ④電話番号 ⑤メールアドレス
■申込締切
9月20日(火)まで
■その他
・動きやすい服装でご参加ください。
・飲料、弁当をご用意します。
■注意事項
活動時間及び活動内容については、10月12日(水)以降に
担当者よりメールにておしらせいたします。
■お申込みはこちらのフォームより
https://forms.gle/orZRRjbL6ZFDA1C1A
※募集定員に達しました。
神輿の搬出・搬入、お神酒所の設営などお手伝いしてくださる方を募集しています。
100年以上続いてきたお祭りを、地域のみなさまのお力でぜひ一緒に支えてください!
日時:9月10日(土)11日(日) 定員に達しました。ありがとうございます。
10:00~17:00(休憩あり、短時間でもOKです)
場所:代々木八幡宮 神輿倉庫(渋谷区代々木5-1-1)
現地集合
内容:資材搬出、親和会神酒所設営
年齢:18歳以上の方
人数:8名程度(先着順)
その他:雨天決行、お弁当あり(交通費補助はありません)
日時:9月24日(土)25日(日)※こちらは申込み受付中!
10:00~17:00(休憩あり、短時間でもOKです)
場所:親和会神酒所(渋谷区富ヶ谷1-37-3白寿本社ビル前)
現地集合
内容:親和会神酒所解体、搬出
年齢:18歳以上の方
人数:8名程度(先着順)
その他:雨天決行、お弁当あり(交通費補助はありません)
問合せ:大平 pigma8740@gmail.com
区内で大規模災害が発生した際「渋谷区災害ボランティアセンター」が設置されます。
この「渋谷区災害ボランティアセンター」では、運営協力や被災地支援スタッフとして活動する「災害ボランティア」を募集しています。
事前登録いただくことで、実際に活動する際の登録手続きを一部省略できるほか、発災時を想定した訓練や講座の情報をご登録のメールアドレスにご連絡いたします。
エントリーフォームはコチラ
なお、発災時の活動は任意であり、災害ボランティア登録した方が必ず活動しなければならないというわけではありません。
みなさまのチカラをお貸しください!
ご応募をお待ちしております!!
ボランティアや、講座に関する最新情報を随時、配信していきます!
ぜひみなさまご登録ください!
友だち追加のURLはこちら
イベントは無事終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました!
エントリーはこちら
日時:7月24日(日)9時~15時(休憩あり)
※ 短時間でもOK
場所: 初台区民会館・青年館 渋谷区初台1丁目33−10 (現地集合)
内容:入退場口での検温・消毒・来場者チェックなど
年齢:18歳以上の方
人数:8名程度(先着順)
その他:雨天決行、昼食あり(交通費補助なし)
〆切:7月15日(金)15時まで
7月20日(水)15時まで 期限を延長しました!
毎日をもっと楽しく!もっと豊かに! Let's enjoy the Volunteer !