Summer Volunteer Programs環境・エコボランティア
渋谷の街をきれいにする活動に参加しよう!


対象:中学生以上
(小学生以下の方も保護者同伴であれば参加可能)
施設・団体紹介:渋谷青山通り商店会は、約60年にわたり地域の発展を目指して活動しています。地域の経済を促進し、大小さまざまな業種の地域密着型の事業を応援。住む人、働く人、学ぶ人、訪れる人の手を取り合うコミュニティとして安心と安全を提供しています。
体験内容:青山通りの清掃活動
日時:7月27日(日)9:00-10:00
8月16日(土)9:00-10:00
定員:各回20名
場所:青山通り周辺
参加者へのメッセージ:みんなで力を合わせて、きれいなまちを作りましょう!こんにちは。私たちのまちをさらに美しく、住みやすくするために清掃活動を実施します。ぜひご参加ください。
清掃活動の目的
・ 地域環境の改善
・ ゴミの減少と景観の向上
・ 住民同士の絆の強化
当日の持ち物・服装:動きやすい服装・軍手・レジ袋
その他:トング、貸し出しします。軍手とレジ袋、予備用意します。
※こちらのプログラムに参加される方は、説明会への参加は不要です。

対象者:小学校高学年以上、小学生は保護者同伴
施設・団体紹介:一般社団法人CLEAN&ARTは、渋谷区が抱える社会課題である「落書き」問題に取り組む団体です。私たちは、落書きの消去や壁画の制作を通じて、美観の回復と再発防止に向けた活動を行っています。
体験内容:落書きについての啓発講座を屋内で行い、落書きの消去体験を屋外で実施します。
日時:
午前の部:8月17日(日) 10:00-12:00
午後の部:8月17日(日) 14:00-16:00
―雨天中止の場合の予備日―
午前の部:8月24日(日) 10:00-12:00 予備日
午前の部:8月24日(日) 14:00-16:00 予備日
定員:各回10名
場所:屋内講座:渋谷区立勤労福祉会館
(渋谷区神南1-19-8)
屋外体験:宇田川ガード
(渋谷区神南1-9)
参加者へのメッセージ:渋谷区らくがき消去サポーター事業(らくサポ)では、地域全体での落書き対策を加速させるため、協力していただける参加者を募集しています。
らくサポでは、屋内で落書きに関する啓発講座と屋外で落書き消去体験講座を実施します。皆様のご応募お待ちしております。
当日の持ち物・服装:汚れても良い格好。屋外での活動の為、帽子や水分補給する物を持参。
その他:
※こちらのプログラムに参加される方は、説明会への参加は不要です。