年内のボランティアセンター開室は本日午後7時までとなります。
一年あっと言う間に過ぎて行ったような気がします。
さぁ、来年は「池畑雄太」○回目の年男です\(^o^)/
ぴょんぴょん跳ね回りフットワーク良く仕事をして行こうと
思います。どうぞよろしくお願いいたします。
【いけ】
年内のボランティアセンター開室は本日午後7時までとなります。
一年あっと言う間に過ぎて行ったような気がします。
さぁ、来年は「池畑雄太」○回目の年男です\(^o^)/
ぴょんぴょん跳ね回りフットワーク良く仕事をして行こうと
思います。どうぞよろしくお願いいたします。
【いけ】
クリスマス・イブです★
イブの日にスタッフ日記の担当なんて若干プレッシャーを感じますが、
タイトルはストレートに^^;
クリスマスイベントも多いこの季節、友人が働いている横浜のとある重症心身障害者施設で
行われたクリスマスのプログラムのお手伝いに行ってきました!
写真がないのが残念ですが・・・。
ピアノとギターの伴奏に合わせてクリスマスメドレーを歌ったり、ちょっとしたゲームを
ご一緒にしたり、マジックショーをしたり、最後はキャンドルサービスをしたり・・・と
初めて伺った施設でしたが、利用者の方も職員の方もわたしたちを歓迎してくださり
(総勢15名ほどの大人数で伺ったのですが・・・)
楽しい時間を過ごさせていただきました!
いつも、ボランティアセンターでは、ボランティアさんと施設さんをおつなぎすることが
多いのですが、こうして実際に施設にボランティアとしてお伺いしてみると、
なんだかセンターでお仕事をしているときとは違った目線で「ボランティア」を
見ることが出来、とても良い経験になりました。
上の写真は、せせらぎ2階玄関前のクリスマスツリーです★
結構、大きい立派なツリーです!
明日までで片付けられてしまうので、写真におさめました。
今日はお天気も良いしあったかいクリスマスイブです。
なんとなくワクワクしてしまう気持ちを誰かと分かち合えればいいですね!
メリー クリスマス★
そして良いお年を♪
【たかⅡ】
ということで「福祉体験講座」を18日に開催いたしました。
車いすとアイマスクの体験です。
車いすで街に出ました。ちょっとした段差やデコボコも、乗っていると案外おしりに響きます。
坂道もすわったまま斜めになるので、なんとなくこわいです。
それに動かないでじっとしていると、けっこう寒いんですね。特にこの季節は。
ほんの10分くらいの体験でも、感じることはたくさんあります。
アイマスク(目隠し)をして歩く体験もしました。
見えないという不安を少し感じたところで、午後は視覚障害のある人のお話をいろいろ伺います。
街で出会ったとき、私たちはどんな支援ができるのでしょうか。
今日伺ったお話をここで書くと、いつまでたっても終わりませんので割愛しますが、結論は
「その人に聞いてみないとわからない」です。
大事なのは「聞くこと」です。
なにかお手伝いしたほうがよいのか、そうではないのか。
なにをどう手伝えば、そのバリアを越えることができるのか。
「よかれと思って」の勝手な判断はときに相手を困らせることがあります。
それは障害のある人だろうが、家族だろうが同じ。わからなければ「聞くこと」です。
一緒に越えよう、暮らしのバリア。
さて、年の瀬です。
「今年の汚れ、今年のうちに」というコマーシャルがありました。
本来なら、厳かな気持ちで煩悩を108つほど追い出さなければならないところですが、どうやら
煩悩の方もこのだらだらとした器が居心地がよろしいようで、今年も仲良く年を越しそうです。
【きら】
放送日でした。今週(18日)土曜日に開催する
福祉体験講座募集案内と歳末たすけあい募金
ペットボトルキャップの収集など情報をお話させ
ていただきました。
また来年もスタジオに呼んでください!!
どうぞよろしくお願いいたします。 【いけ】
※写真は、毎月お世話になっています。Shibuya Village Voice(木曜日)担当の
(右)SUNSHINEさん、(左)ボランティアセンタースタッフ池畑です。
今月も集めていただいたペットボトルキャップをたくさんいただきました。
師走半ばの14日(か)といえば「忠臣蔵」、赤穂浪士
の討ち入りの日。NHK大河ドラマ、長谷川一夫の
大石内蔵助が目に浮かびます。確か白黒画面だった
ような気がしますがどうだったでしょうか。
お正月にスタートした「龍馬伝」も先月末、龍馬
の死で終わりました。いいとこ取りで見てきまし
たが、10月に長崎に行く機会があり、亀山社中
記念館などを見学、又、土佐桂浜の立像とは
別の龍馬像に触れ龍馬を身近に感じて帰って
きました。
来年は「龍馬」から「江姫」が主役。主演は上野樹里さん。「のだめ」フアンの我が家では
必見となるような気がします。
手帳をめくってみると、あんなことがあった、こんなこともした、あそこにもいったんだ、とそれなり
の一年でしたが、「光陰矢のごとし」あっという間に過ぎてしまいました。
来年は、どんな一年にしたいのか。いつも思う、年の暮れの大きな課題です。
年末の「せせらぎ」の自然をお届けしようと散歩していた2日(木)に出会いました。
紅葉が降り積んだせせらぎの流れに口をつけ美味しそうに飲んでいる猫。
先日の強風からも周囲の大木に守られ散らずに残っていた紅葉は、例年より色鮮やかです。
日溜まりに赤と白のコントラストが綺麗でした。
白い猫 紅葉肴に 甘露水
今年も残り少なくなりました。風邪など引かぬよう気をつけてください。
白猫とのラッキーな出会いに賭けたわけではないのですが、帰りに年末ジャンボを買ってし
まいました。
【くり】
12月に入り早くも10日が過ぎました。
これから慌しさも増し、毎年の事ながら年末にかけて体力が勝負となる今年最後の正念場です。
先ずは楽しみな温泉計画、そして宿の申込みからスタートをします。
次に、やたらと忘年こだわる忘年会、忘年コンペ、忘年00大会、etc.への参加、只でさえ物忘れがあるのに、忘れなければならない諸行事が多すぎます。
ショッピングでは、お歳暮、クリスマスプレゼント、相手に喜ばれる品物の選定には苦労をします。
そして家では、年賀状、大掃除、障子の張替え、お節料理と続き、その合間にジョギング、大晦日は何となく見てしまう紅白歌合戦、そして除夜の鐘と共に蕎麦を啜りながら、虚ろな目で新年を迎えます。
つい愚痴っぽく語ってしまいましたが、結構楽しいかも知れません。。
今年もあと21日、師に限らず、誰もが忙しく走り回る師走は、あっと言う間に過ぎることでしょう。
残りの日々を皆様と共に元気に過ごし、晴れやかによい新年を迎えましょう。
【たかⅠ】