【どんなプログラム?】
普段なじみの薄い防災食を使い、おいしく食べられるレシピを
考えましょう!
防災食を使って料理することは「ローリングストック」
の考え方でもあり、防災食の食べ方を知ることにもなります。
作成したレシピは、フードバンク渋谷等で配布されます。
※ローリングストックとは…(日本気象協会HP)
【参加方法】
下記申込みフォームに入力。
防災食受取日を予約いただき、窓口で受け取ってくさだい。
申込みフォーム
【プログラムの流れ】
①申込みフォームから防災食受取日を予約
②窓口にて防災食とレシピ記入用紙を受取り
③防災食を使って調理し、レシピを考案
④レシピ記入用紙に記入し完成
⑤レシピを提出。方法はメール・郵送または窓口
メール:vc-shibuya@tokyo.email.ne.jp
郵送・窓口:〒150-8010
渋谷区宇田川町1‐1 渋谷区役所2階
しぶやボランティアセンター
夏体験ボランティア担当 行
【プログラム概要】
下記ファイルをよく読み、参加してください。
プログラム概要
毎日をもっと楽しく!もっと豊かに! Let's enjoy the Volunteer !